B型肝炎と夫婦生活 

B型肝炎と夫婦生活 

B型肝炎は厄介な病気

B型肝炎は厄介な病気 B型肝炎ウイルスは主に血液によって感染しますが体液や唾液などで感染する可能性もありますから、B型肝炎ウイルス感染者は夫婦生活にも注意をしなければなりません。
B型肝炎は非常に厄介な病気で、現在の医学レベルでは100%解明されていない部分も多いからです。例えば、B型肝炎ウイルス感染者の80%以上の人は、免疫系の働きでB型肝炎を発症することはありません。そして、多くのキャリアーの場合は、体内に抗体ができて体内のウイルスの数も微量になります。従って、B型肝炎ウイルス感染者が通常の夫婦生活を営んでもパートナーに感染させる可能性は低いと言えます。

B型肝炎ウイルスは主に血液によって感染します しかし、実際の症例の中には、抗体ができた後に発症した例も報告されています。つまり、B型肝炎ウイルスに感染し体内に抗体ができたと確認されましたが、その数年後にB型肝炎を発症した例が報告されています。B型肝炎とは別の理由で免疫系の働きが弱まった時や、ステロイド剤などを服用して免疫力が落ちた時にB型肝炎ウイルスが働き始めることがある訳です。従って、体内に抗体ができても、数年経過すると抗体値が変化している場合があります。また、B型肝炎ワクチンを接種した場合でも殆どの場合はワクチンの効果が継続しますが、稀に数年経過するとワクチンの効果が無くなる人もいる事が報告されています。

B型肝炎ウイルスは主に血液によって感染します つまり、抗体ができて感染させることは無いと言われた感染者が、後々、感染させる危険性もゼロではないのです。従って、一般的に言われているB型肝炎の常識には、例外が多いことも知らなければなりません。只、夫婦間に於いては上記の様な注意が必要ですが、親や子供が日常生活でB型肝炎ウイルスに家族内感染することはありません。

B型肝炎感染者の望ましい夫婦生活

B型肝炎感染者の望ましい夫婦生活 このようにB型肝炎のワクチンや抗体値は信頼できないものではありませんが、10%~20%の確率で例外があることを知っておくべきです。つまり、ワクチンが効かなくなることや、抗体が有った筈なのに発病する場合が有るということです。

B型肝炎ウイルスは主に血液によって感染します 従って、B型肝炎の発病リスクを減らす為に、B型肝炎感染者を配偶者に持つ場合はいくつかの具体的な対策が必要です。まず、日常の夫婦生活に於いては、コンドームを使用することです。唾液からの感染よりも精液や体液からの感染が多いと考えられ、コンドームを使用することによって感染の確率が大きく減るからです。また、夫婦で抗体値の検査を少なくとも数年に一度は受けることです。